ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館・講座 > 公民館講座(夏休み子ども学級)社会見学 受講生募集

本文

公民館講座(夏休み子ども学級)社会見学 受講生募集

ページID:0017810 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

中央公民館講座「夏休み子ども学級」

社会見学「川越火力発電所・川越電力館テラ46」

​ 火力発電所の仕組みやエネルギー資源について実験やクイズをしながら楽しく学びます。​

 【日 時】 8月8日(金曜日)午後1時~午後3時

     集合・出発   : 午前11時 

     解         散       :  午後5時

         ※発着地 宇陀市総合体育館

 【場 所】 川越火力発電所・電力館テラ46 

                       (所在地:三重県三重郡川越町亀崎新田87-1)​

 【対 象】 市内在住の小学生

     ※小学1・2年生は保護者同伴

 【定 員】 15人

      ※申し込み多数の場合は抽選、定員の半数に満たない場合は中止 

 【受講料】  500円(保険料として当日徴収いたします。)​

【申し込み方法】

  (1)講座名、(2)氏名(ふりがな)、(3)学年、(4)保護者氏名、(5)住所、(6)電話番号を明記し、往復はがきで〒633-0253 宇陀市榛原萩原2610-1 榛原分館(榛原総合センター)宛まで郵送してください。 

※電話、ファックス、窓口での申し込みはできません。

応募締切

  令和7年7月15日(火曜日)消印有効​

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?