本文
中央公民館榛原分館(榛原総合センター内)自主学習スペースについて
自主学習スペースのご利用について
自主学習スペースは、利用者の学習スタイルに合わせて、落ち着いて学習のできるカウンター型、集中して学習できる個別型、リラックスして学習できるオープン型の3つの空間を提供します。個別学習型、カウンター学習型は受付カード(利用申請書)にて受付を行い、オープン型は総合センター利用者にも自由に休憩できる場所として開放します。Wi-Fiも完備しています。
スペース型式 | 机 | イス |
---|---|---|
オープン | 4台 | 16脚 |
個別学習型 | 10台 | 10脚 |
カウンター学習型 | 6台 | 12脚 |
- 空席情報(外部サイトへリンク)<外部リンク>
1.利用開始日
令和6年4月27日(土曜日)~
2.休館日
総合センター休館日に準じます。(原則火曜日・祝日)開館日であっても状況により利用できない場合もあります。
祝日特別開館日程
- 5月4日(日曜日)みどりの日
- 7月21日(月曜日)海の日
- 8月11日(月曜日)山の日
- 9月15日(月曜日)敬老の日
- 11月23日(日曜日)勤労感謝の日
- 2月11日(水曜日)建国記念日
3.利用時間
午前9時~午後8時
4.利用対象者
どなたでも利用できます。
5.利用料
無料
6.受付
個別学習型、カウンター学習型の利用者には、窓口で利用カードにて受付
7.空席情報
ホームページやインターネットを活用して提供します。(外部サイトへリンク)<外部リンク>
8.気象警報発令時の自主学習スペース開設について
開設日の午前7時以降に奈良県北部、北東部(宇陀市が含まれている場合)に暴風を含む警報・特別警報が発令された(また午前7時の時点で発令中の)場合は閉鎖とさせていただきます。