ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

万葉集

ページID:0003471 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

万葉集の画像

日本に現存する最古の歌集で、全20巻で構成されています。
仁徳天皇から、天平宝字(759)年までの長歌・短歌・旋頭歌(せどうか)など4,516首が収められています。
天皇や貴族だけでなく、兵士や農民まで、いろいろな人々が詠んだ歌が収められています。
撰者は不明ですが、大伴家持(おおとものやかもち)説が有力です。詳しい成立年は不明です。