本文
「宇陀三城」御城印ギャラリー
令和7年3月(雛月)
令和6年11月(侍月)/令和7年5月(端午の節句)
令和6年7月(New宇陀三将御城印通常版)
令和6年7月(7月限定御城印、限定宇陀紙御城印)
令和5年11月(侍月)/令和6年5月(端午の節句)
令和5年6月(御城印販売1周年)/令和5年7月(宇陀松山城跡史跡指定17周年)
令和5年3月(雛月)/令和5年9月(重陽の節句)
令和4年11月(侍月)/令和5年5月(端午の節句)
令和4年6月(御城印販売開始)
発売案内
御城印名 | 販売場所 | 販売時間・定休日 | ホームページ |
---|---|---|---|
宇陀松山城(秋山城) | 宇陀市松山地区まちかどラボ |
9時~17時 |
まちかどラボHP |
澤城 | 宇陀市歴史文化館「あぶらや」 |
10時~16時 |
あぶらやHP |
芳野城 | 奈良カエデの郷「ひらら」 |
9時~17時 |
奈良カエデの郷「ひらら」HP<外部リンク> |
菟田野アグリマート |
8時~18時 |
菟田野アグリマートHP<外部リンク> |