ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林商工部 > 商工産業課 > 【市内で創業をお考えの方へ】宇陀市創業支援事業助成金について

本文

【市内で創業をお考えの方へ】宇陀市創業支援事業助成金について

ページID:0003185 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

市内で創業支援資金【南部・東部枠】等を利用して、新たに創業される方に対し助成することにより、市内での創業を促し、市産業の活性化と雇用促進及び空き店舗の活用を図ることを目的としています。

創業支援パンフレット

制度概要 (PDFファイル:393KB)

申請期間

令和5年4月1日から令和6年2月末日まで。ただし、令和6年2月末日までに事業が完了し、市に実績報告書を提出できるものに限ります。
※予算が上限に達し次第早期に終了する場合がございますので、ご検討の方は商工産業課にご相談をお願いいたします。

創業支援資金【南部・東部枠】とは

県内で創業を予定している方のうち、優れた事業計画を有するとして県の認定を受けた方について、無利子・無保証料で融資の利用が可能となる制度です。

  • 融資限度額1,500万円(設備・運転)
  • 融資期間7年(内1年据置)
  • 利子・保証料0%(全額県が負担します)

詳しい制度内容について<外部リンク>

助成内容

  • 創業支援資金の借入額の10%上限150万円

申請関係

報告関係

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)