ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林商工産業振興・支援 > 商工業 > UDA Digital Trial 2025 開催のお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林商工産業振興・支援 > 産業 > UDA Digital Trial 2025 開催のお知らせ

本文

UDA Digital Trial 2025 開催のお知らせ

ページID:0016359 更新日:2025年5月9日更新 印刷ページ表示

UDA Digital Trial 2025 を開催します!

実施イベントはこちら

各イベントのお申込みはコチラから

申込フォーム↓

https://x.gd/ho4Ni<外部リンク>

(令和7年5月27日午前9時から申込受付開始)

 

chirashi116359_1 (PDFファイル:2.77MB) 

 chirashi216359_2 (PDFファイル:2.56MB)

Minecraft(マインクラフト)プログラミング教室

~2日間連続受講で上級者になろう!~
昨年好評でした大人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」を使ったプログラミング教室を、今年も開催します。昨年と受講内容は異なりますので、昨年ご参加された方もご参加いただけます。もちろん、講師が丁寧に指導いたしますので、初心者の方、マインクラフトで遊んだことのない方もお気軽にご参加ください。シニアの皆様のご参加も大歓迎です。

日      時:日程(1)
               令和7年6月14日(土曜日)&6月15日(日曜日)
              (午前の部) 9時00分~13時00分
              (午後の部)14時00分~18時00分
              日程(2)
               令和7年6月21日(土曜日)&6月22日(日曜日)
              (午前の部) 9時00分~13時00分
              (午後の部)14時00分~18時00分
場      所:宇陀市榛原総合センター 2階研修室1・2
募集人数:各回10人(1日最大20人)
参加費用:無料
留意事項:
・各日(午前の部)(午後の部)のいずれかを受講してください。(全2回の受講となります。)
・ご家族やグループでの受講も参加者ごとにお申込みください。

※※ページ先頭に戻る※※

最先端ARスポーツHADO体験会

世界中で大人気の子どもからシニアまで楽しめる最先端ARスポーツ「HADO」の体験会を開催します。初心者の方、シニアの皆様のご参加も大歓迎です。専門のスタッフが丁寧にレクチャーいたします。

日      時:令和7年7月23日(水曜日)
                11時00分~15時00分
場      所:宇陀市榛原総合センター 3階大ホール
募集人数:事前募集は行いませんので、当日開催場所にお越しください。
参加費用:無料
留意事項:
・動きやすい服装、靴でお越しください。(更衣室などはございません。)
・熱中症対策のため、飲料を持参のうえ、こまめに水分補給をしてください。

※※ページ先頭に戻る※※

オリンピックメダリスト水泳教室

~宇陀市にオリンピックメダリストがやってくる!~
ロンドンオリンピック銅メダリストの寺川綾さん、バルセロナオリンピック・アトランタオリンピック日本代表の千葉すずさんらが教える水泳教室を、宇陀市内の小学生、未就学児を対象として開催します。ぜひこの機会に、オリンピック選手の指導を肌で感じてください。(寺川さんと千葉さんの参加は小学生向けの教室のみです。)

日      時:令和7年7月23日(水曜日)
                14時00分~15時00分【宇陀市内小学1~3年生】
                15時00分~16時00分【宇陀市内小学4~6年生】
                17時30分~18時30分【親子ベビー&未就学児】
場      所:宇陀市室内温水プール「アクアグリーン榛原」
募集人数:各回20人(申込みが多数の場合は抽選を行います。)
参加費用:無料
留意事項:
・ご家族やグループでの受講も参加者ごとにお申込みください。
・水着、スイミングキャップ、ゴーグルなどをご持参ください。

コーチプロフィール

寺川 綾 さん

(アテネオリンピック日本代表・ロンドンオリンピック銅メダリスト/ミズノスイムチームコーチ)

千葉 すず さん

(バルセロナオリンピック・アトランタオリンピック日本代表/奈良県スポーツ振興審議委員)

寺川さん 千葉すずさん

【略 歴】

2001年、高校2年時に世界水泳選手権出場。

2002年、パンパシフィック水泳選手「200m背泳ぎ」銀メダルを獲得。

2004年、アテネオリンピック「200m背泳ぎ」8位入賞。

大学卒業後、ミズノ(株)に入社。

2009年、2010年、日本選手権で“背泳ぎ三冠”を達成。

2011年、世界水泳選手権「50m背泳ぎ」銀メダルを獲得。

2012年、ロンドンオリンピック「100m背泳ぎ」「400mメドレーリレー」銅メダルを獲得。

2013年、世界水泳選手権「50m背泳ぎ」「100m背泳ぎ」銅メダルを獲得。

2013年12月、引退を表明。

現在、ミズノ(株)スイムチームコーチとして後進の指導及びスポーツの振興に尽くす。

2017年6月より(公財)日本水泳連盟 アスリート委員に就任。

2020年10月よりミズノアクア認定インストラクターを務める。

2023年、「世界水泳2023福岡」番組キャスターを務める。

【略 歴】

1987年、「女子400m自由形」日本学童記録を更新。

1990年、日本選手権水泳競技大会 「女子50m自由形」「女子100m自由形」「女子200m自由形」で三冠を達成。

1991年、世界水泳選手権 「女子400m自由形」銅メダルを獲得。

1992年、バルセロナオリンピック 「女子200m自由形」6位入賞、「女子400m自由形」8位入賞。

1993年、パンパシフィック水泳選手権 「女子200m自由形」銅メダル、「女子200m自由形」金メダルを獲得。

1996年、全米選手権 「女子200m自由形」で優勝。

1999年、日本選手権水泳競技大会 「女子100m自由形」「女子200m自由形」で優勝。

現在、奈良県スポーツ振興審議委員などを務める。

※※ページ先頭に戻る※※

世界でバズる!動画つくり講座

~プロと一緒におもしろ動画をつくろう!~
近年SNSなどで「バズる動画」が注目されていますが、「バズる動画」の専門家と一緒に動画つくりが体験できる講座を開催します。
動画つくりにご興味がある方、ぜひご参加ください。初心者の方、シニアの皆様のご参加も大歓迎です。

日      時:令和7年7月24日(木曜日)
             (第1部)14時00分~
             (第2部)16時00分~
場      所:宇陀市榛原総合センター 3階大ホール
募集人数:各回10人
参加費用:無料
留意事項:
・ご家族やグループでの受講も参加者ごとにお申込みください。

※※ページ先頭に戻る※※

各イベントのお申込みはコチラから

申込フォーム↓

https://x.gd/ho4Ni<外部リンク>

(令和7年5月27日午前9時から申込受付開始)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)