本文
宇陀市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)『うだ涼み処』を募集します
宇陀市では、熱中症対策として、市内の公共施設の一部を宇陀市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)「うだ涼み処」に指定しています。
このたび、さらなる、熱中症予防を目的とし、市と共に熱中症対策に取り組んでいただける市内の民間施設を募集します。
クーリングシェルターとは、外出時に暑さを避ける市民のための一時的な休憩所施設です。
募集要件
- 適切にメンテナンスされた冷房施設を有すること。
- 開放可能日において、クーリングシェルターとして提供できること。
- 熱中症特別警戒情報が発令されたときは、施設の開放可能日において必ず開放すること。
- クーリングシェルターとして開放する部分が、適切な空間を確保できること。また、利用者が休憩できる椅子等を設置できること。
施設の開放可能日と開放の時間帯は、施設の通常の営業日及び営業時間の範囲内で協力いただける範囲の時間とします。
クーリングシェルターの指定・設置については、環境省の「指定暑熱避難施設の指定・設置に関する手引き」<外部リンク>をご参照ください。
申し込み方法
宇陀市指定暑熱避難施設募集要項をご確認の上、申し込み用紙に必要事項を記載し、下記までご提出ください。
宇陀市指定暑熱避難施設募集要項 (PDFファイル:116KB)
提出先
633-0241
宇陀市榛原下井足17-3宇陀市役所健康増進課宛て