ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > こども未来課 > 子ども・子育て会議

本文

子ども・子育て会議

ページID:0002028 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

 第1回子ども・子育て会議

表1

開催日

平成25年8月10日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 市長あいさつ
  3. 子ども・子育て会議について
  4. 委員紹介
  5. 会長・副会長の選任
  6. 会長あいさつ
  7. 議事案件
    (1)子ども・子育て支援新制度について
    ​(2)事業計画策定にむけたニーズ調査について
  8. その他
  9. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:113KB)
資料2 (PDFファイル:156KB)
資料3 (PDFファイル:1.42MB)
資料4 (PDFファイル:2.49MB)

会議録

第1回会議録 (PDFファイル:99KB)

 第2回子ども・子育て会議

表2

開催日

平成26年2月1日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 市長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査集計結果について(速報)
    ​(2)子ども・子育て支援事業計画の施策体系について
  4. 意見交換
  5. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:1.47MB)
資料2 (PDFファイル:392KB)

会議録

第2回会議録 (PDFファイル:177KB)

 第3回子ども・子育て会議

表3

開催日

平成26年3月1日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 議事案件
    (1)子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査集計結果について(全体版)
    (2)子ども・子育て支援事業計画の骨子案について
  3. 意見交換
  4. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:2.26MB)
資料2 (PDFファイル:399KB)
資料3 (PDFファイル:374KB)

会議録

第3回会議録 (PDFファイル:155KB)

 第4回子ども・子育て会議

表4

開催日

平成26年7月19日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 委員の紹介
  3. 議事案件
    子ども・子育て支援事業計画(素案)について
  4. 意見交換
  5. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:143KB)
資料2 (PDFファイル:995KB)
資料3 (PDFファイル:159KB)

会議録

第4回会議録 (PDFファイル:200KB)

 第5回子ども・子育て会議

表5

開催日

平成26年9月23日(火曜日)14時00分~

次第

  1. 開会
  2. 議事案件
    子ども・子育て支援事業計画(案)について
    事業計画における基本理念(案)について
  3. 意見交換
  4. 今後のスケジュールについて
  5. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:141KB)
資料2 (PDFファイル:1.64MB)
資料3 (PDFファイル:226KB)
資料4 (PDFファイル:52KB)

会議録

第5回会議録 (PDFファイル:207KB)

 第6回子ども・子育て会議

表6

開催日

平成27年2月28日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 議事案件
    宇陀市子ども・子育て支援事業計画(最終案)について
    平成27年度入園(所)児童の状況について
    今後のスケジュール等について
  3. 意見交換
  4. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:1.47MB)
資料2 (PDFファイル:392KB)

会議録

第6回会議録 (PDFファイル:173KB)

 第7回子ども・子育て会議

表7

開催日

平成27年8月22日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 委員の紹介
  3. 正副会長の選出
  4. 会長あいさつ
  5. 議事案件
    宇陀市子ども・子育て支援事業計画の概要について
    宇陀市における子育て支援の状況について
  6. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:216KB)
資料2 (PDFファイル:1.41MB)

会議録

第7回会議録 (PDFファイル:217KB)

 第8回子ども・子育て会議

表8

開催日

平成28年4月2日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    宇陀市子ども・子育て支援事業計画における平成27年度の見込に対する実績及び状況について
    平成28年度教育・保育施設の入所状況について
  4. 閉会

資料

資料1 (PDFファイル:438KB)
資料2 (PDFファイル:49KB)

会議録

第8回会議録 (PDFファイル:133KB)

第9回子ども・子育て会議

表9

開催日

平成29年4月8日(土曜日)14時00分~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)宇陀市子ども・子育て支援事業計画における平成28年度の見込に対する実績及び状況について
    (2)平成29年度教育・保育施設の入所状況につい
    (3)菟田野こども園の設置に向けた進捗状況について
  4. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:432KB)
資料(2) (PDFファイル:50KB)

会議録

第9回会議録 (PDFファイル:135KB)

第10回子ども・子育て会議

表10

開催日

平成29年12月2日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
    (1)委員紹介
    (2)正副会長選出
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案
    (1)宇陀市子ども・子育て支援事業計画中間年の見直しについて
    (2)菟田野こども園の設置に向けた進捗状況について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:350KB)

会議録

第10回会議録 (PDFファイル:107KB)

第11回子ども・子育て会議

表11

開催日

平成30年7月28日(土曜日)9時30分~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)宇陀市子ども・子育て支援事業計画における平成29年度の見込に対する実績及び状況報告について
    (2)第2期宇陀市子ども・子育て支援事業計画策定にあたって
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:541KB)

会議録

第11回会議録 (PDFファイル:134KB)

 第12回子ども・子育て会議

表12

開催日

平成31年3月17日(日曜日)13時30分~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)第二期宇陀市子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査について
    (2)(仮称)菟田野こども園の建設事業について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:4.69MB)

委員名簿

第12回委員名簿 (PDFファイル:88KB)

 第13回子ども・子育て会議

表13

開催日

令和元年7月28日(日曜日)10時00分~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)平成30年度実績報告
    教育保育提供体制の見込に対する実績及び状況について
    子育て支援13事業の利用実績等状況について
    (2)『第2期宇陀市子ども・子育て支援事業計画』策定スケジュールについて
    『子育て支援に関する』ニーズ調査結果報告について
    『子ども子育て』ワークショップ主な意見について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:565KB)
資料(2) (PDFファイル:538KB)

委員名簿

第13回委員名簿 (PDFファイル:88KB)

14回子ども・子育て会議

表14

開催日

令和2年1月29日(水曜日)15時~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)計画策定の背景と趣旨について
    (2)計画策定スケジュールについて
    (3)今年度の実施状況について
    『子育て支援に関する』ニーズ調査結果報告について
    『子ども子育て』ワークショップ主な意見について
    ブレーンストーミング(庁内会議)の検討内容について
    (4)第2期計画の基本的な考え方について
    基本理念(めざす姿)
    基本的な視点(計画策定で大切にしたいこと)
    重点施策の設定と施策体系
    教育・保育の「量の見込み」
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:1.38MB)

委員名簿

第14回委員名簿 (PDFファイル:85KB)

 第15回子ども・子育て会議

表15

開催日

令和2年2月16日(水曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)第1期子ども・子育て事業計画の状況整理について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:655KB)

委員名簿

第15回委員名簿 (PDFファイル:85KB)

 第16回子ども・子育て会議

表16

開催日

令和2年3月10日(火曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)第2期宇陀市子ども・子育て支援事業計画書の素案について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:2.18MB)

委員名簿

第16回委員名簿 (PDFファイル:88KB)

 第17回子ども・子育て会議

表17

開催日

令和2年12月4日(金曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)報告
    教育・保育提供体制の見込に対する実績及び状況について
    子育て支援13事業の利用実績等状況について
    菟田野こども園建設事業について
    新型コロナウィルス対策事業について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:445KB)

委員名簿

第17回委員名簿 (PDFファイル:88KB)

 第18回子ども・子育て会議

表18

開催日

令和3年11月26日(金曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事案件
    (1)報告
    教育・保育提供体制の見込に対する実績及び状況について
    子育て支援13事業の利用実績等状況について
    こども食堂について
    榛原地域就学前施設について
    子ども家庭総合支援拠点について
  4. その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:301KB)

委員名簿

第18回委員名簿 (PDFファイル:86KB)

 第19回子ども・子育て会議

表19

開催日

令和4年11月16日(水曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 会長、副会長の選出
  4. 議事案件
    (1)協議事項
    児童人口の推計と教育・保育提供体制について
    子育て支援13事業の利用状況について
    (2)報告
    こどもの安全確保について
    こども家庭庁の創設について
    子ども食堂について
    「にじいろこあら」について
    (3)その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:5.13MB)

委員名簿

第19回委員名簿 (PDFファイル:132KB)

 第20回子ども・子育て会議

表20

開催日

令和5年11月27日(月曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 事業報告
    (1)教育・保育提供体制の見込みに対する実績及び状況について
    (2)子育て支援13事業の利用実績等状況について
  4. 「第3期宇陀市子ども・子育て支援事業計画」の策定について
    (1)子ども子育て支援事業計画について
    (2)近年の子育てに関する国の動向について
    (3)策定の経過について
    (4)子育てに関するアンケート調査について
    (5)年間スケジュールについて
  5. 宇陀市立榛原地域就学前施設こども家庭センター建設について
  6. 『子ども第三の居場所』宇陀ほっとスペース「つどい」について
  7. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:2.14MB)

委員名簿

第20回委員名簿 (PDFファイル:215KB)

 第21回子ども・子育て会議

表21

開催日

令和6年8月30日(金曜日)10時~

次第

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 会長・副会長の選出
  4. 議事
    (1)協議事項
    「第3期宇陀市子ども・子育て支援事業計画」の策定について
    策定スケジュールについて
    アンケート調査及びワークショップの報告
    骨子案について
    基本理念の検討
    (2)事業報告
    教育・保育提供体制の見込みに対する実績及び状況について
    子育て支援13事業の利用実績等状況について
    榛原地域就学前施設等整備事業について
    宇陀ほっとスペース「つどい」について
    児童手当制度の改正について
    ゆとり登園サポート事業について
    保育業務支援システム「コドモン」について
    (3)その他
  5. 閉会

資料

資料(1) (PDFファイル:1.81MB)
資料(2) (PDFファイル:1.26MB)
資料(3) (PDFファイル:565KB)
資料(4) (PDFファイル:2.19MB)

委員名簿

第21回委員名簿 (PDFファイル:209KB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)