ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 厚生保護課 > 2025年ミャンマー地震救援金の受付について

本文

2025年ミャンマー地震救援金の受付について

ページID:0016348 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

 

2025年ミャンマー地震救援金の受付について

2025年ミャンマー地震によって犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。

宇陀市長 金剛一智

 

救援金の受付について

2025年ミャンマー地震によって被害を受けられた被災者を支援するため、市役所をはじめ市内5か所に救援金箱を設置し救援金の募集を行っています。

お寄せいただいた救援金は、全額日赤奈良県支部に送金し、この災害で被災された方々の救援活動等の支援に用いられます。

救援金箱の設置場所

市役所1階総合案内、大宇陀地域事務所、菟田野地域事務所、室生地域事務所、宇陀市立病院

領収書は必要な場合について

領収書が必要な方は、市役所厚生保護課・各地域事務所の窓口へ救援金をお持ちいただくか(※1)、金融機関に備え付けの救援金専用振込用紙にて振込をお願いします(※2)。

(※1)市役所・地域事務所では、お預かり時に「預かり書」を発行し、日赤奈良県支部へ送金の後、後日、日赤奈良県支部より領収書が送付されます。

(※2)救援金専用振込用紙の通信欄へ領収書が必要な旨を記載します。

募集期間及び設置時間

令和7年4月21日(月曜日) ~ 令和7年6月30日(月曜日) ※閉庁・閉館日は除く

 午前8時30分~午後5時

 

直接お振込みの場合

〈銀行振込〉

口座:南都銀行 / 南支店 / 普通預金 No.363991

名義:日本赤十字社奈良県支部

南都銀行に救援金専用振込用紙を備え付けています。

備考欄に「2025年ミャンマー地震救援金」と明記してください。

南都銀行からの振込手数料は無料です。

領収書が必要な場合は、その旨通信欄へご記入下さい。

〈郵便振替〉

口座番号:00110-2-5606

加入者名:日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)

通信欄に「2025年ミャンマー地震救援金」と明記してください。

領収書が必要な場合は、その旨通信欄へご記入下さい。

 送金手数料は無料です。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?