本文
ケーブルテレビ(こまどりケーブル)からのお知らせ
こまどりケーブル新チャンネルの放送開始について
こまどりケーブルのデジアナ変換は平成27年3月4日に終了しました
こまどりケーブルでは、アナログ放送終了後もアナログテレビでテレビ放送をご覧になれるように、デジタル放送をアナログ放送に変換して放送する「デジアナ変換」を行っていましたが、このデジアナ変換は、平成27年3月4日(水曜日)正午に終了しました。
デジアナ変換終了後は、アナログテレビではテレビ放送がご覧になれないため、次のいずれかの方法による対応が必要です。
- デジタルテレビに買い替える。
アナログテレビをデジタルテレビに買い替えることにより、デジアナ変換終了後もテレビ放送をご覧になれます。 - 地デジチューナーを接続する。
アナログテレビに地デジチューナーを接続することにより、テレビはそのままで、デジアナ変換終了後もテレビ放送をご覧になれます。 - こまどりケーブルの「BSセットプラン」などのプランに変更する。
上記のプランなどに変更することにより、テレビはそのままで、デジアナ変換終了後もテレビ放送をご覧になれます。
また、デジタル放送とアナログ放送の両方に対応しているテレビでは、アナログ放送に切り替えるとテレビをご覧になることはできません。
基本プランでご覧になれるチャンネル
こまどりケーブルの基本プランでご覧になれるチャンネルは次のとおりです。
- NHK総合(奈良)、NHK-Eテレ、MBSテレビ、ABCテレビ、関西テレビ、奈良テレビ、読売テレビ、宇陀市自主放送、Koma-tv(KCNファミリー)
デジアナ変換終了まで、こまどりケーブルの基本プランのデジアナ変換で放送していた以下のチャンネルは、デジアナ変換終了後は、基本プランではご覧になれません。(デジタルテレビでもご覧になれません。)
- 時代劇専門チャンネル、GAORA、スカイA・sports+、NHK-BS1、NHK-BSプレミアム
これらのチャンネルをご覧になるためには、「BSセットプラン」などのプランへの変更が必要です。
視聴できるチャンネルや費用など、詳しくはこまどりケーブルにお問い合わせください。
なお、デジアナ変換終了後は「基本プラン」では衛星放送がご覧になれなくなるため、NHK放送受信料契約を、衛星契約から地上契約に変更することができます。
逆に「BSセットプラン」などにプランを変更した場合は、衛星契約が必要になります。
番組表をご覧になるには
下記のサイトからご覧になることができます。
- KCNのホームページ<外部リンク>
- 時代劇専門チャンネル<外部リンク>
- KCNファミリーチャンネル<外部リンク>
- GAORA(ガオラ)<外部リンク>
- SkyA(スカイA)<外部リンク>
また、テレビのリモコンの「番組表」のボタンを押すと、テレビの画面で番組表をご覧になることができます。(※リモコン「番組表」のボタンの位置などは、一例です)
こまどりケーブルへのお問い合わせは
ケーブルテレビ・インターネット申込受付、お問い合わせなど
0120-667-740
9時00分~17時30分(月曜日~土曜日)
ケーブルテレビの接続、故障、FM接続など
0120-950-144
9時00分~21時00分(年中無休)
インターネットサポート
0120-333-892
24時間(年中無休)
こまどりケーブルホームページ
こまどりケーブルのホームページ<外部リンク>