本文
宇陀市自主放送番組の案内
宇陀市ホットニュース
『広報うだ』で掲載されている内容を中心に、宇陀市内で行われた市主催の行事や地域の出来事などを紹介します。
まちの話題
「NPO法人メディアネット宇陀」の制作により、市内で開催したイベントや市民が行っているサークル活動の様子を放送したり、自然・歴史・文化情報を放送するなど、市民の参加を目指した番組を放送します。
メディアネット宇陀ホームページ<外部リンク>
上記のホームページで、過去の放送をご覧いただけます。
宇陀市政なう
市の取り組みや行政情報について放送します。担当課の職員が、市民の皆さんに分かりやすく伝えるため、放送内容を考え出演しています。
お知らせ
暮らしの情報、健康・福祉情報、教育・文化情報、イベント情報などの内容についてお伝えします。静止画や音声付きのお知らせなど、市の情報が満載です。
L字緊急放送
災害時などには、通常放送中、「緊急情報」をテロップにより放送し、市民のみなさまに必要な情報をお知らせします。
- 火災の発生及び鎮火【放送時間:15分】・・・・・消防団が出動する火災情報
- 気象警報の発表【放送時間:警報が解除されるまで】・・・・・大雨、洪水、暴風雨、大雪、暴風雪警報の発令
- 避難に関する情報【放送時間:災害対策本部が指定する時間】・・・・・大規模な災害が発生する恐れがある場合に発令される避難準備、避難勧告、避難指示情報
議会中継
議会定例会本会議(一般質問)の模様を放送します。
※議会中継が行われる日は、予定の番組を変更して放送します。