ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

(平成29年2月号)ウインナー入りポトフ

ページID:0002603 更新日:2017年3月1日更新 印刷ページ表示

ウインナー入りポトフ

材料(4人前)

表1
材料 分量 材料 分量

ウインナー

100g

パセリ(みじん切り)

少々

キャベツ(2センチ位のざく切り)

140g

コンソメ

小さじ2

にんじん(1センチ位のいちょう切り)

25g

少々

たまねぎ(一口大の角切り)

130g

こしょう

少々
じゃがいも(2センチ位の角切り) 180g 少々

作り方

  1. 鍋に油を熱し、たまねぎを炒める。このときに塩、こしょうをしてよく炒める。
  2. 1に、にんじん、じゃがいもの順に入れさらに炒める。
  3. キャベツを上からふたをするように入れ、コンソメを全体に振り入れて炒める。
  4. 材料が浸かる位の水を加えて煮る。煮立ってきたらウインナーを入れ、コトコト煮る。材料が柔らかくなったらパセリを加えて完成。

ぽとふ

ひとことアドバイス

栄養士からのひと言

野菜たっぷりの洋風煮込み料理です。材料は何を入れてもOK。チキンやベーコン、かぶやカリフラワー、白菜やきのこなど、なんでも合いますよ。冬の定番ポカポカメニューです。調味料はコンソメと塩、こしょうだけ、野菜のうまみがスープに溶けだして、野菜もスープもおいしくなっています。給食では人気のメニューで、子供たちもよく食べてくれます。ぜひたくさん作って朝ごはんにも食べてほしい料理です。

調理員からのひと言

使うウインナーによりますが、一度ゆがいて使うと、あっさりしたおいしいポトフに仕上がります。あくをまめにとり、じゃがいもが崩れるほどまで煮過ぎないことで、澄んだスープのポトフができます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?