ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

(令和4年1月号)ブロッコリーのペペロンチーノ

ページID:0002583 更新日:2022年1月4日更新 印刷ページ表示

材料(4人前)

表1
材料 分量 材料 分量

ブロッコリー

80g

オリーブ油

小さじ2

ベーコン

10g

たかのつめ お好みで

じゃがいも

80g

おろしにんにく 小さじ1

にんじん

30g

粗びき塩こしょう 少々

作り方

ブロッコリーのペペロンチーノの画像

  1. じゃがいも…細切り・にんじん...細切り・ベーコン...1センチ幅・ブロッコリー...小房に分け(茎の部分は細切り)、かためにゆでておく。
  2. フライパンにオリーブ油を引き、たかのつめを加え辛みを移す。そこにベーコンを加えカリカリに炒める。
  3. 2におろしにんにくを加え、じゃがいも・にんじんを炒め、ブロッコリーを加え塩・こしょうを加える。じゃがいも・にんじんは食感が残るようササッと仕上げる。

ひとことアドバイス

栄養士からのひと言

ブロッコリーは冬が旬の野菜です。くせがなくおいしい上にβ-カロテン、ビタミンC、カリウム、鉄分、葉酸、食物繊維などが多く含まれていて栄養豊富な野菜です。花蕾の部分と共に、軸の部分もおいしく食べることが出来ます。繊維にそって細切りにするとコリコリした食感を楽しめるし、輪切りにすると、おもしろい食感になります。

さっとゆでる場合は、電子レンジを使うと栄養を逃さず料理することができます。

調理員からのひと言

生ニンニクがあれば、みじん切りにしてください。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ弱火にかけ鷹の爪も加え油に香りと辛みをつけます。そこにベーコンを加えて炒めていきます。いい香で食欲が増しますよ!!

野菜を入れてからは、炒めすぎないのがポイントです。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?