ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

(令和3年7月号)なすのミートスパゲティー

ページID:0002576 更新日:2022年7月1日更新 印刷ページ表示

材料(4人前)

表1
材料 分量 ★の調味料 分量

スパゲティー

50g

トマトダイス 160g

なす

110g

トマトケチャップ

30g

豚ひき肉

120g

砂糖 小さじ1

たまねぎ

160g

おろしにんにく

0.4g

オリーブ油

大さじ1

塩・こしょう

少々

作り方

なすのミートスパゲティーの画像

  1. なす…半月切りにし素揚げたまねぎ…3mmスライススパゲティー…茹でておく
  2. フライパンにオリーブ油をひき、豚ひき肉を炒める。
  3. さらに、たまねぎを炒め、★の調味料を加え煮詰める。(ミートソース完成)
  4. スパゲティーをミートソースに絡め、なすを加え、塩こしょうで味を調える。

ひとことアドバイス

栄養士からのひと言

夏野菜のカラフルで濃い色が、私たちの体に欠かせない大事な働きをしてくれます。
なすの皮の紫色は、「ナスニン」と呼ばれるポリフェノールの一種で、がんや生活習慣病を予防する働きが期待されます。また、夏野菜はカリウムを多く含むので、体を中から冷やしてくれます。

なすが苦手な子どもも見受けられますが、組み合わせや調理法の工夫で、おいしく食べてくれるように考えています。今回は、人気のミートスパゲティーと組み合わせました。

調理員からのひと言

なすは油と相性が良く、素揚げにすると香ばしくて甘みが出ます。手間に思われるかもしれませんが、是非してくださいね。オリーブ油でにんにくを弱火で炒めて、にんにくを効かせるのもおススメです。

また、仕上げに茹でたオクラを輪切りにしてちりばめると彩りも良く、かわいらしい見た目になりますよ。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?