なすのミートグラタン

表1
材料
|
分量
|
合いびき肉 |
200g |
たまねぎ |
300g |
なす |
350g |
トマト |
250g |
木綿豆腐 |
200g |
ピザ用チーズ |
100g |
にんにく |
3g |
トマト缶(生でもOK) |
270g |
ケチャップ |
大さじ3 |
さとう |
小さじ1 |
塩 |
0.7g |
こしょう |
少々 |
バジルチップ |
少々 |
作り方
- たまねぎはみじん切り、なすは5mm幅のいちょう切り、トマトはざく切り、にんにくはみじん切りにする。豆腐は1cm角に切り下ゆでしておく。
- ミートソースを作る。なすはオリーブ油をひき、サッと炒めて取り出しておく。
- その鍋にオリーブ油を引き、にんにくを炒め香りを出す。ひき肉を炒め、たまねぎを加えさらに炒める。
- ケチャップ、砂糖、塩を加え水分がなくなるくらいまで煮詰め、取り出したなすを加える。
- グラタン皿に4を入れ、豆腐、チーズを盛りつけ、オーブン200℃で10分程度、またはトースターで焼く。
なすぎょうざ

表2
材料 |
分量 |
ぎょうざの皮 |
30個分 |
なす |
うす切り30枚と小1こ(100g程度)
|
塩 |
少々 |
豚ひき肉 |
100g |
キャベツ |
200g |
にら |
50g |
しょうゆ |
小さじ2 |
鶏ガラスープの素 |
小さじ1(3g) |
にんにく |
5g |
塩こしょう |
少々 |
片栗粉 |
大さじ1(10g) |
ごま油 |
大さじ2(30g)
|
作り方
- なすを30枚薄くスライスし塩水につける。小1個分をみじん切りにし、塩もみする。
- キャベツ、にら、にんにくもみじん切りに、塩もみする。
- 1と2の水分を絞っておく。
- 豚ひき肉にしょうゆ、鶏がらスープの素、にんにく、塩こしょうを加え、よく混ぜ合わせ、3と片栗粉を加え混ぜ合わせる。
- 皮にうす切りのなすを置き、4をのせて包む。
- フライパンにごま油の半量をひき、ぎょうざを焼く。仕上がりにごま油を回しかけ焼き上げる。
なすの昆布和え

表3
材料 |
分量 |
なす |
50g |
きゅうり |
50g |
塩昆布 |
5g |
作り方
- なすときゅうりを薄めの輪切りにする。
- ビニール袋に、なす、きゅうり、塩昆布を入れて、よく混ぜ合わせる。
塩昆布が少ないかな?と思っても、混ぜ合わせているうちにちょうどよい味になります。
なすのペペロンチーノ

表4
材料 |
分量 |
なす |
2本 |
ベーコン |
2枚 |
オリーブ油 |
大さじ8くらい
(よく吸うので多め!)
|
にんにく |
1かけ |
鷹の爪 |
1こ |
塩こしょう |
少々 |
作り方
- なすを厚めのせん切りにする。
- フライパンに、オリーブ油、にんにく、鷹の爪、ベーコンを入れて炒める。
- ベーコンに火が通り、にんにくの香りが出てきたら、なすを入れて炒める。
- 最後に、塩こしょうをして味を調える。
関連リンク