本文
〔P2~P5〕
[P6]12桁のマイナンバー(個人番号)が通知されます
[P7]臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金申請の受付を開始します
[P8]宇陀市誕生10周年をPRするキャッチフレーズおよびシンボルマーク募集
[P9]東部農林振興事務所・宇陀土木事務所が菟田野地域事務所に移転します/奈良県キッチンカープロジェクト名称・イラスト募集
〔P10~P13〕
[P14]まちづくり協議会連絡会を初開催/みんなの手でまちづくりNo.27
[P15]誰もが自分らしく安心して暮らし続けるそんな地域をめざして/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P36〕「カヌー教室」を開催/第65回県民体育大会開催/「登記・税金・年金など行政なんでも相談所」を開設/「フラフープエクササイズ」を開催
〔P17〕少林寺拳法「大王クラブ」が県大会で最優秀賞受賞/第5回「榛原クリーン作戦」実施/図書館からの豆知識vol.6
〔P18〕
〔P19〕
〔P20〕支援センター開放/お話の日・リズムの日/つどいのひろば/なかよしひろば/親子教室(すくすく教室)第2次募集/コモンセンスペアレンティングを開催します/「子育てサポーター養成講座」受講者募集/臨時職員募集
〔P21〕すくすくカレンダー/「すくすくフェスティバル」開催/たのしかったよ、ABC!
〔P22〕予防接種・乳幼児健診/脳健幸(のうけんこう)教室/第2期石綿健康リスク調査にご協力ください/脳いきいき教室/水痘(水ぼうそう)予防接種が定期接種になります
〔P23〕インフルエンザ予防接種接種費用の一部助成/10月1日から肺炎球菌予防接種が定期予防接種になります/結核予防週間/ぬくもりサロン/たまひよサロン/健康相談日のお知らせ
〔P24〕【くらし・環境】保険年金課から(特定健診、もう受診されましたか?
〔P25〕国民年金第3号被保険者の届出について/水道メーター取替えのお知らせ/地籍調査と固定資産税について(No.3)
〔P26〕市営赤人霊苑へのお墓参り臨時バスを運行/浄化槽の適正な維持管理は法定義務です/不法投棄は犯罪行為です【福祉】奈良県障害者作品展の出品作品を募集
〔P27〕市社会福祉大会を開催/市戦没者並びに消防殉職者追悼式【
教育・文化・スポーツ】中央公民館講座の受講生募集/人権交流センター講座の受講生募集/図書館からのお知らせ
〔P28〕市美術展覧会開催出品作品を募集【
イベント・その他】「2014宇陀川下水道まつり」を開催/職員募集/第8回宇陀市民スポーツ大会結果/文化会館だより
〔P29〕龍王の燈まつり/秋の交通安全県民運動
〔P30〕屋外広告物適正化月間/きんてつホームタウンプロジェクト参加者募集/毎月19日は「うだ育児の日」/宇陀子どもフェスタ2014/うだ産フェスタ2014開催/宇陀市議会が開催/夏期短歌教室
〔P31〕人権・行政相談/消費者相談窓口/税務相談センター/こころの健康相談/DV相談/心配ごと相談/若者自立のための無料相談/中南和法律相談センター/巡回職業相談/「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間/無料調停相談/「法の日週間」記念無料法律相談
〔P32~P33〕税金納期限/窓口業務のご案内/有料広告
〔P34〕
〔P35〕
〔P36〕旧伊那佐郵便局/おひさまの力で地域を元気に(田園風景:ひまわり)