本文
〔P2~5〕
[P6~7]危機に備えて
[P8]危機に備えて
[P9]市内公共交通事業について
〔P10〕南部ふれあいDAYを開催/みんなの手でまちづくりNo.26
〔P11〕循環型社会づくりに貢献/薬草逍遙~大和当帰栽培を始めませんか~
〔P12〕紺綬褒章を受章されました/「2014全米選手権大会」に出場/名工の作品を訪ねて丹波市から来訪/「防犯教室」を開催
〔P13〕ご寄付をいただきました/県体育功労賞を受賞/「市内統一環境美化運動」を開催/図書館からの豆知識vol.5
〔P14〕
〔P15〕
〔P16〕支援センター開放/お話の日・リズムの日/つどいのひろば/なかよしひろば/ミニ誕生会/児童扶養手当・特別児童扶養手当の受給者は現況届を提出してください/「子育てサポーター養成講座」受講者募集
〔P17〕すくすくカレンダー/募集・イクメンぱぱ!/楽しかったよリトミック
〔P18〕予防接種・乳幼児健診/聞かなきゃソン「がん予防講演会」開催/ひよこクラス(育児教室)/大人アクア参加者募集
〔P19〕ぬくもりサロン/なかま会/健康相談日のお知らせ/8月31日は「野菜の日」【くらし・環境】太陽光発電設備に係る固定資産税(償却資産)の課税について/2015年版奈良県民手帳の予約受付を開始
〔P20〕保険年金課から(国民健康保険の制度改正について・国民年金付加保険料について)
〔P21〕市営赤人霊苑へのお墓参り臨時バスを運行/水道メーター取替えのお知らせ/地籍調査と固定資産税について(No.2)【教育・文化・スポーツ】室内温水プールを無料開放
〔P22〕中央公民館講座の受講生募集/宇陀子どもフェスタ2014開催/図書館からのお知らせ/文化会館だより
〔P23〕【産業・まちづくり】特定計量器の定期検査を行います/平成26年全国消費実態調査にご協力ください【イベント・その他】うだ産フェスタ2014開催につき出展者募集!/「東大和・西三重エリア」イメージキャッチコピー原案ンを募集
〔P24〕人事異動を行いました/職員募集/平成26年度宇陀市職員採用試験
〔P25〕第57回宇陀市はいばら花火大会/第23回阿騎野ふるさと夏まつり/菟田野古市場「納涼夏まつり」
〔P26〕桜井県税事務所からお知らせ/夏休みは「山と森林の月間」です/市営住宅入居者のみなさまへ/8月は道路ふれあい月間「8月10日は道の日」です/毎月19日は「うだ育児の日」/臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金について/わが家のアイドル写真募集/公共施設IP電話番号・ダイヤルイン番号
〔P27〕人権・行政相談/消費者相談窓口/税務相談センター/こころの健康相談/DV相談/心配ごと相談/若者自立のための無料相談/中南和法律相談センター/巡回職業相談/弁護士による福祉専門相談/精神科医による専門相談/自衛官募集/こちら消費者相談窓口です
〔P28~P29〕税金納期限/窓口業務のご案内/8月は電気使用安全月間/有料広告
〔P30〕
〔P31〕
〔P32〕阿紀神社/スイス最大の都市から日本のふるさとへ