本文
法人名 | ポシブル医科学株式会社 |
---|---|
所在地 | 宇陀市室生大野2393-1 |
サービス提供地域 |
宇陀市、奈良市(介護のみ)、名張市(一部地域を除く、既存のみ) |
電話番号 | 0745-92-5510 |
Fax | 0745-92-5512 |
営業時間 | 午前9時00分~午後4時00分 |
休業日 | 日曜日、年末年始、夏季休暇 |
デイの定員 | 35名 |
入浴(一般) | 〇 |
入浴(機械浴) | ☓ |
入浴(車いす) | ☓ |
入浴(個浴) | 〇 |
入浴のみの対応 | ☓ |
半日利用 | 〇 |
時間延長 | ☓ |
曜日変更 | 〇 |
食費 | 560円 |
おやつ代 | ☓ |
散髪 | ☓ |
個別機能訓練 | 〇 |
口腔機能 | 〇 |
体験の有無 | 〇 |
体験費用 | 560円 |
体験時の送迎 |
〇(送迎エリア内に限る)エリア外は自己送迎 |
体験時の入浴 | ☓ |
要相談
在宅酸素 | 〇 |
---|---|
経管栄養 |
× |
気管切開 | ☓ |
褥創 | 〇 |
尿道カテーテル | 〇(自己導尿のみ) |
人工肛門 | ☓ |
インスリン | 〇 |
胃ろう | × |
腸ろう | ☓ |
腎ろう | ☓ |
自然の中に佇むウッディ―な建物・広い空間で木のぬくもりを感じながら、明るいスタッフと、ご利用者様と共に運動に取り組んで頂けます。「着替えを楽にしたい」「自分で買い物に行きたい」「仕事に復帰したい」「孫と散歩したい」など、元気にいきいきと暮らすその可能性(POSSIBLE)を導き出し、一人ひとりに最適なリハビリを提供します。また、その運動の効果を高めるにあたり、栄養を十分に摂取するためにも口腔機能低下の予防・改善に取り組んでいます。口腔機器を使用しての3か月に一度の評価や、嚥下機能の改善方法などの勉強、発語を目的とした合唱など、お口も身体の一部として意識して頂き、全体の機能向上を目指します。