本文
法人名 | (株式会社)ひだまり |
---|---|
所在地 | 宇陀市ひのき坂2丁目1番地の10 |
サービス提供地域 | 宇陀市 |
電話番号 | 0745-88-9354 |
Fax | 0745-88-9355 |
営業時間 | 午前8時30分~午後5時30分 |
休業日 |
|
デイの定員 | 10名 |
入浴(一般) | 〇 |
入浴(機械浴) | ☓ |
入浴(車いす) | ☓ |
入浴(個浴) | 〇 |
入浴のみの対応 | ☓ |
半日利用 | 要相談 |
時間延長 | 〇 |
曜日変更 | 要相談 |
食費 | 600円 |
おやつ代 | − |
日用品費 | ☓ |
散髪 | ☓ |
看護師の体制 | ☓ |
リハビリ担当者 | ☓ |
緊急デイの対応 | 要相談 |
個別機能訓練 | ☓ |
口腔機能 | ☓ |
体験の有無 | 〇 |
体験費用 | 食事代のみ |
体験時の送迎 | 〇 |
体験時の入浴 | 〇 |
在宅酸素 | 〇 |
---|---|
経管栄養 | ☓ |
気管切開 | ☓ |
褥創 | 要相談 |
尿道カテーテル | 〇 |
人工肛門 | 要相談 |
インスリン | 要相談 |
胃ろう | ☓ |
腸ろう | ☓ |
腎ろう | ☓ |
名前の通り、とても日当たりがよくて明るい、ごく普通の民家を使った定員10名の少人数で家庭的なデイサービスです。リビングに和室、小さいながらも庭があり、季節の花や野菜を一緒に植えたり、おやつ作りなど様々なことに挑戦しています。施設には玄関の上がり框と浴室、トイレに手すりがある以外はごく普通の環境で、段差も当然あり、お風呂もユニットバスです。
しかし、段差では足元を注意し、手すりのない場所では建具や壁を頼りにしながら過ごすことで、ご自宅でも同様に注意し、持てる力を発揮して生活できるように支援させて頂いております。
ご自宅の次に安らげる場所だといわれるよう日々取り組んでおります。