本文
宇陀市安全・安心メール
宇陀市では、火災や気象、災害情報の他に、不審者情報などの防犯情報を発信し、地域の安全・安心を守るメール配信サービス「宇陀市安全・安心メール」を実施しています。
配信する情報を選択して登録することで、市からの情報を迅速に携帯電話やスマートフォン、パソコンで受け取ることが出来るサービスです。ぜひご活用ください。
配信する情報
- 火災情報・・・・・・・・火災の発生(鎮火)情報、注意喚起
- 気象情報・・・・・・・・警報・特別警報・地震
- 防犯・安心情報・・・不審者情報、防災情報、行方不明者情報
- 暮らしの情報・・・・・医療、健康に関する情報
- イベント情報・・・・・イベント情報、スポーツ大会
アクセス方法
「QRコード」、「空メール」、「URL入力」によりサイトにアクセスしてください!
QRコードを読み取る方法
QRコードを読み取れる携帯電話やスマートフォンで、次のQRコードを読み取り、サイトに接続後、手順に従い登録してください。
【Pc・スマートフォン用】
【携帯・ガラケー用】
空メールを送信する方法
下記のメールアドレスに空メールを送信し、返信されたメールに記載された手順に従い登録してください。
URLの直接入力する方法
次のURLを直接入力してください。
- Pc・スマートフォン用https://plus.sugumail.com/usr/uda/home<外部リンク>
- 携帯・ガラケー用https://m.sugumail.com/m/uda/home<外部リンク>
登録手順
上記の方法でアクセスしたサイトより以下の手順で登録を行ってください。
空メール送信画面で「メールを送信する」をクリックし、メール送信画面で変更を行わずメールを送信します。
- 「仮登録完了のお知らせ」メールが届いたら、URLを選択して「本登録サイト」にアクセスします。
- 利用者登録画面で利用規約を確認していただき「メール配信に同意する」ボタンを押します。
- 配信カテゴリ選択画面で「配信カテゴリ」を選択していただき「次の画面に進む」ボタンを押します。
- 利用者情報確認画面で内容を確認していただき「入力内容を登録する」ボタンを押します。
- 「ご登録ありがとうございました。」と表示されたら登録は完了です。別途「本登録完了のお知らせ」メールが届きます。
迷惑メール対策
迷惑メール対策で「受信拒否」の設定を行っている場合は、次のドメインを指定し、市のメールを受信できるよう設定してください。
@sg-p.jp
利用上の注意
配信されたメールマガジンの受信に必要な通信費用(パケット代)などについては、受信者のご負担となります。