ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理課 > 女性消防団員の防火普及活動

本文

女性消防団員の防火普及活動

ページID:0001973 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

防災教室

女性消防団では、子どもたちに地震発生時に的確な行動をとるための知識を防災紙芝居とクイズを活用した防災研修を行いました。

2023年12月22日

防災教室の画像1防災教室の画像2
防災教室の画像3

防火紙芝居

市内の幼稚園や保育所に訪問して、幼児に対し火の怖さ、火遊びは絶対にしない約束、火事の時の避難行動などについて、防災紙芝居を活用して防火啓発活動を展開しています。

この活動は、宇陀市内すべての幼稚園(保育所)を巡回予定です。

菟田野小学校学童保育室

2019年2月13日

防火紙芝居の画像1防火紙芝居の画像2防火紙芝居の画像3防火紙芝居の画像4防火紙芝居の画像5防火紙芝居の画像6防火紙芝居の画像7防火紙芝居の画像8
防火紙芝居の画像9防火紙芝居の画像10

榛原西小学校

2018年6月22日

西紙芝居西お話西お話2西お話3
西お話4西おはしも整列敬礼

避難する時のお約束

「お」おさない

「は」走らない

「し」しゃべらない

「も」もどらない

大宇陀こども園での模様

2018年5月15日

紙芝居紙芝居2おはしもおはしも2おはなし集合