本文
個人情報ファイル簿の公表について
個人情報ファイル
- 個人情報ファイルとは、『保有個人情報(※)』を含む情報の集合物であって、電子計算機処理又は、マニュアル(手作業)処理において一定の事務の目的を達成するために特定の『保有個人情報』を容易に検索することができるように体系的に構成したものです。一言でいうと、個人情報のデータベースです。
- (※)『保有個人情報』とは、職員が職務上作成し、または取得した情報であって、職員が組織的に利用するものとして、当該実施機関が保有しているものです。ただし、公文書に記録されているものに限ります。
- 令和5年4月1日に施行された個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)の改正に伴い、個人情報ファイルを取りまとめた『個人情報ファイル簿』の作成及び公表が義務付けられていることから、本市では識別される個人の数が1,000人以上のものについて個人情報ファイル簿の作成及び公表をいたします。
個人情報ファイル簿に記載されている事項
- 個人情報ファイルの名称、利用に供される事務をつかさどる組織名、利用の目的、記録される項目、収集の方法、他に提供する場合の提供先及び、その他に実施機関が定める事項となります。
保有する個人情報ファイル簿の名称と所管課
【市長公室】 | ||
---|---|---|
秘書広報情報課 | 1 | 選奨受章者名簿 |
【政策推進部】 | ||
企画課 | 2 | 国勢調査世帯一覧(副本) |
政策推進課 | 3 | 利用者登録票 |
【総務部】 | ||
危機管理課 | 4 | 避難行動要支援者台帳 |
税務課 | 5 | 住民税基本台帳ファイル |
6 | 固定資産課税台帳及び固定資産税課税補充台帳 | |
7 | 法務局登記異動通知書関係書 | |
8 | 登録車両台帳照会・賦課台帳照会・車両名寄照会 | |
【市民環境部】 | ||
市民課 | 9 | 住民基本台帳電子ファイル・住基ネット・戸籍の附票 |
10 | 印鑑登録原票 | |
11 | 戸籍謄抄本 | |
保険年金課 | 12 | 国民健康保険異動届 |
13 | 短期証・資格証 | |
14 | 保険料還付リスト | |
15 | 受診券交付一覧 | |
16 | 被保険者証発送一覧 | |
17 | 葬祭費支給申請書 | |
18 | 療養費支給申請書 | |
19 | 証発行対象者一覧 | |
20 | 支給決定 | |
21 | 受付処理簿 | |
環境対策課 | 22 | 宇陀市各区別登録犬 |
【健康福祉部】 | ||
健康増進課 | 23 | 健康カルテ内データベース(健康ポイント事業) |
田口診療所及び東里診療所 | 24 | 診療所電子カルテ |
中央保健センター | 25 | 健康カルテ内データベース(予防接種業務) |
26 | 健康カルテ内データベース(母子保健業務) | |
27 | 健康カルテ内データベース(特定健診・特定保健指導) | |
28 | 健康カルテ内データベース(住民検診業務) | |
こども未来課 | 29 | 児童手当システム |
介護福祉課 | 30 | 介護保険システム(介護保険料の賦課徴収等に関する事務) |
31 | 介護保険システム(介護保険の資格認定等に関する事務) | |
32 | 介護保険システム(介護保険の給付等に関する事務) | |
33 | 障害者福祉システム(障害者手帳の交付に関する事務) | |
34 | 障害者福祉システム(障害者医療に関する事務) | |
医療介護あんしんセンター | 35 | 健康カルテ内データベース(高齢者総合相談事業) |
36 | 地域包括支援センター支援システム | |
37 | 健康カルテ内データベース(介護予防対象者把握事業) | |
38 | 健康カルテ内データベース(高齢者の通いの場事業) | |
39 | 健康カルテ内データベース(高齢者調査事業) | |
【農林商工部】 | ||
商工産業課 | 40 | ふるさと納税寄附者情報 |
宇陀市菟田野毛皮革産業振興協議会事務局 | 41 | 毛皮革フェア顧客名簿 |
農林課 | 42 | 林地台帳 |
43 | 地域農業情報活用支援システム | |
44 | Emaff | |
【建設部】 | ||
建設課 | 45 | 市道確定台帳 |
46 | 地籍調査事業成果 | |
【市立病院】 | ||
医務課 | 47 | 開示請求申請情報 |
【水道局】 | ||
総務課 | 48 | 上下水道料金システム |
施設課 | 49 | 宇陀市情報管理システム(管路台帳) |
下水道課 | 50 | 下水道台帳 |
51 | 下水道使用料調定データ | |
52 | 下水道使用料未納者一覧 | |
【出納室】 | 53 | 債権者登録綴 |
出納室 | 54 | 個人番号(マイナンバー)届出書綴 |
【教育委員会】 | ||
教育総務課 | 55 | 小中学校児童学齢簿 |
中央図書館 | 56 | 利用者リスト |
【行政委員会】 | ||
選挙管理委員会事務局 | 57 | 選挙人名簿抄本(選挙事務) |
58 | 選挙人名簿抄本(裁判員候補者予定者名簿等調整事務) | |
59 | 選挙人名簿抄本(検察審査員候補者予定者名簿等調整事務) | |
農業委員会事務局 | 60 | 農地台帳 |