本文
大宇陀政始まちづくり協議会
大宇陀政始まちづくり協議会は、政始地域(岩清水、調子、塚脇、藤井、才ヶ辻、桐山、谷脇、上守道、下出、後出、山口、白鳥居、上品、下品、和田、小和田)の住民相互の交流と親睦を図り、共通利益の増進、生活環境の保持・改善に努力し、文化・福祉の向上と豊かで住みやすい地域づくりに寄与することを目的に平成25年12月22日に設立しました。
うだ産フェスタ2016に出店します。
まちづくり協議会が阿騎野農産物加工組合と協力して、地元産の食材(ブルーベリー、紫イモ)をふんだんに使った、バームクーヘンが完成しました。
1本1本丁寧につくられたバームクーヘンは、好評を得ています。
10月29日、30日に宇陀市総合体育館にて開催されるうだ産フェスタに出店します。
ご来場お待ちしております。
「防災訓練」実施しました
8月28日(旧守道小学校体育館)にて、奈良県広域消防組合宇陀消防署南分署の職員をから、初期消火訓練、心肺蘇生(胸骨圧迫)およびAEDの使用方法の訓練を実施しました。また、市の山口危機管理監より災害に対する備えを説明していただきました。
当日は、地域住民や地元消防団員併せて60名の参加があり、防災に対する心構えを再認識しました。