本文
令和2年度第1回審議会
日時 |
令和2年11月20日(金曜日)午後2時00分~午後3時46分 |
---|---|
場所 |
宇陀市役所4階大会議室 |
内容 |
|
第1回宇陀市総合計画審議会
日時:令和2年11月20日(金曜日)午後2時00分~
場所:宇陀市役所4階大会議室
審議会は、出席委員17名(欠席3名)で開催されました。最初に金剛市長より、昨年度の検証について、忌憚のないご意見を頂きたいとのご挨拶がありました。次第に沿って、第2次宇陀市総合計画施策の体系に基づき2019年度検証結果、並びに施策にぶら下がる事業の検証結果について説明を行いました。審議委員から新型コロナの影響はどこまで出たのか、また、資料2でA評価が多く、行政として事業を遂行していることはわかるが、資料1の目標値とリンクしていないのではないかとか、また、事業の目標値の数値に納得がいかないなど厳しいご意見も頂きました。次に人口動態で人口減少に歯止めがかからず、減少が続いていることの説明と第1期宇陀市まち・ひと・しごと創生総合戦略の検証結果について事務局から説明を行いました。委員の皆さまからは雇用の場を設ける努力や観光消費額を上げるような努力して頂きたいと前向きなご意見をいただきました。市長マニフェストと前期基本計画の施策の関連性について事務局から説明を行いました。委員の皆様からは基本計画は新市長の施策をどんどん取り入れ、変更していけばいいというご意見をいただきました。今後については、来年度から新しい体制で中期基本計画に取り組んでまいります。意見の内容について、議事録をご覧ください。
会議風景1
会議風景2
会議風景3
会議風景4
配布資料
- 議事次第 (PDFファイル:32KB)
- 資料1:第2次宇陀市総合計画目標値に対する状況について(2019年度) (PDFファイル:71KB)
- 資料2:第2次宇陀市総合計画施策の体系(2019年度検証結果) (PDFファイル:63KB)
- 資料3:2019施策に対する事業PDCA評価施策の総括 (PDFファイル:1.9MB)
- 資料4:2019施策に対する事業PDCA評価事業一覧表 (PDFファイル:950KB)
- 資料5:住みよさランキング(民間データから抜粋のため省略させて頂きます)
- 資料6:宇陀市の人口動向について (PDFファイル:151KB)
- 資料7:第1期まち・ひと・しごと創生総合戦略検証結果 (PDFファイル:2.57MB)
- 資料8:市長マニフェスト (PDFファイル:992KB)
- 参考資料:第2次宇陀市総合計画の2019年度の検証に係る庁内体制 (PDFファイル:84KB)
- 議事録 (PDFファイル:802KB)