本文
令和6年度企業版ふるさと納税寄附の実績(ビルディングデザイン株式会社)
令和6年度宇陀×エストニアプロジェクト企業版ふるさと納税を活用した寄附の実績
![]() |
|
参画の動機
~全国の地方都市・過疎地域を応援したいと考えたから~
きっかけは株式会社SoLabo<外部リンク>から企業版ふるさと納税という制度があることをご紹介いただきました。株式会社SoLaboが支援されている地域の中の1つとして宇陀市の皆様の取り組みを伺いました。
弊社はオフィスや店舗のデザイン工事をしており、フィリピンでの事業や人材確保に力を入れています。宇陀市の皆様がエストニアとのつながりを持ち、市を活性化しようと試みる姿勢に、注目している国は違えど共感し参画させて頂きました。
期待するシナジー効果
弊社ではエストニア自体への具体的な活動はありませんが、宇陀市の皆様が今回エストニアと繋がることで地域の活性化が進み各市町村が海外との連携を強めることが当たり前となることを期待しています。
宇陀市に期待すること
~国際的な交流の促進~
地域が活性化し海外とつながるビジネスの町としての新たなスタイルを造っていただきたいです。