本文
エストニアから学ぶ!ソーシャルアントレプレナーシップが拓く教育の未来「Design Your Future.新しいカタチの学び」レセプション開催
エストニアから学ぶ!ソーシャルアントレプレナーシップが拓く教育の未来「Design Your Future.新しいカタチの学び」
エストニアの革新的な教育メソッドと
日本の教育改革の可能性がテーマ
2024年11月29日、実践女子大学渋谷キャンパス(東京都渋谷区東1-1-49)において、宇陀市、実践女子学園、Next innovation OUの共同主催によるレセプションを開催しました。
このイベントでは、次世代を担う人材育成に向けた実践的な取り組みを共有し、地域、教育機関、そして企業が連携して未来をデザインする新たな視点を探りました。
このレセプションの背景
エストニアは、デジタル国家としての先進性だけでなく、教育分野においても世界的な注目を集めています。
その背景には、次世代を担う人材を育成するための革新的な教育アプローチがあり、その中心をなすのがソーシャルアントレプレナーシップ教育です。
この教育は、単に起業家を育てることが目的ではなく、主体性や創造性、問題解決能力を養い、変化の多い社会で柔軟に対応できる力を育むことを目指している点が特徴です。
今回のレセプションは、このエストニアの教育モデルを日本の地域、学校、企業がどのように導入し、未来を切り拓いていけるのか、アントレプレナーシップ教育が子どもたちや地域にもたらす可能性を、エストニアの先進事例から学び、日本の現場でどう応用できるかを考える場となることをねらいとし、実施しました。
プログラム
1.オープニングトーク
「人生をデザインする学びの場淡路島S☆Kool Farmが届ける未来」
![]() |
司会:野口俊(野口ファーム代表) |
2.パネルディスカッション
1.「世代を超えた学びがもたらす変化と可能性」
![]() |
|
2.「テクノロジー×実践教育の融合エストニア発クレボンアカデミーの次世代教育モデル」
![]() |
|
3.「地域と学校、民間が連携する『人生をデザインする』教育改革」
![]() |
|
4.学生プレゼンテーション
エストニアをテーマにドルトン東京学園中等部、実践女子大学学生によるプレゼンテーション。
会場内には情報展示コーナーを設置。
主催・協力
- 主催:宇陀市、実践女子学園、Next innovation OÜ
- 後援:駐日エストニア共和国大使館、奈良県
- 協力:Clevon、Clevon Academy、Saaremaa Gümnaasium、Tallinn University of Technology Kuressaare College、Saaremaa Municipality Government、ジェトロ奈良貿易情報センター、東武トップツアーズ、三修社、野口ファーム、スクール