本文
宇陀市文化協会
宇陀市文化協会は市内の各サークルが結束、郷土社会の文化創造と振興に寄与し、会員相互の交流と親睦を図ることを目的としています。現在、16部が加入し活動しています。
絵手紙部 音楽部 歌謡部 琴部
コーラス部 茶道部 3B体操部 詩吟部
書道部 手芸部 ダンス部 舞踊部
フラダンス部 リコーダー部 料理部 和文化部
ご加入を希望される団体は、気軽に生涯学習課までお問い合わせ下さい。
第18回「文化祭」を開催しました
令和5年11月26日(日曜日)、宇陀市文化会館かぎろひホールにおいて、第18回宇陀市文化協会「文化祭」を開催しました。
文化協会所属の各種部門による発表があり、今回は昨年度まではコロナ禍のため自粛していたコーラスや歌謡もあり、終始和やかな雰囲気のなか舞台は飽きの来ない演出で活気にあふれていました。
また、文化会館のロビーでは絵手紙、手芸、書道、料理、和文化部の展示もあり、日頃の活動の成果を展示しました。
宇陀市文化協会では随時新規加入者を募集しています。各活動の体験入部もできますのでお気軽にお問合せください。
お問い合わせ先宇陀市文化協会萩野0745-82-0080
「文化祭スプリングin室生」開催します
令和6年3月31日(日曜日)、室生振興センターにおいて、宇陀市文化協会「文化祭スプリングin室生」を開催します。
コーラス、琴、詩吟、タップダンス、歌謡など、文化協会所属の各種部門による発表があります。みなさま、お誘い合わせのうえお越しください。
「文化祭スプリングin室生」
日時3月31日(日曜日)12時30分から
場所室生振興センター室生大野1637
入場無料
お問い合せ先 宇陀市文化協会 萩野0745-82-0080