本文
第2次宇陀市総合計画審議会第3回審議会
日時 |
平成30年5月20日(水曜日)午後1時30分~午後2時51分 |
---|---|
場所 |
宇陀市役所4階第2委員会室 |
内容 |
|
第3回宇陀市総合計画審議会
日時:平成30年5月30日(水曜日)午後1時30分~
場所:宇陀市役所大会議室
開会にあたり、事務局から平成30年度に役員改選により、新しく審議委員なられました4名の皆さまをご紹介させていただいた後、高見市長より、総合計画策定に向けて、ご審議の方、よろしくお願いしますとご挨拶がありました。
その後、次第に沿って会議が進められました。宇陀市みらい会議第3弾の実施状況の報告を行い、基本構想(案)については、基本理念(案)、将来像(案)、目指すまちの姿(案)と施策の方向性(案)の順に、この案に至った経緯について説明させていただき、審議委員のご意見を頂戴いたしました。意見の内容について、議事録ができましたら表示させていただきます。
会場風景1
会場風景2
会場風景3
会場風景4
配布資料
- 議事次第 (PDFファイル:41KB)
- 委員名簿 (PDFファイル:85KB)
- 配席図 (PDFファイル:123KB)
- 資料1:宇陀市みらい会議の実施状況 (PDFファイル:270KB)
- 資料2:基本構想(案)の全体像 (PDFファイル:74KB)
- 資料3:基本構想(案)の解説 (PDFファイル:1.11MB)
- 参考資料1:基本理念(案) (PDFファイル:63KB)
- 参考資料2:将来像(案) (PDFファイル:929KB)
- 参考資料3:施策の方向性(案)・目指すまちの姿(案) (PDFファイル:69KB)
- 資料4:第2次宇陀市総合計画策定に向けたスケジュールについて (PDFファイル:432KB)
- 会議録 (PDFファイル:452KB)