本文
宇陀市立地適正化計画
宇陀市立地適正化計画の策定について
宇陀市では、人口減少・高齢化社会においても、過度に自動車に頼らず、将来にわたって暮らし続けられるまちをつくることを目的として、ゆるやかに都市機能や居住の誘導を目指す『宇陀市立地適正化計画』を策定しました。
【宇陀市立地適正化計画】
- 表紙、目次 (PDFファイル:129KB)
- 第1章立地適正化計画の概要 (PDFファイル:751KB)
- 第2章上位・関連計画等の整理 (PDFファイル:2.77MB)
- 第3章宇陀市の現状 (PDFファイル:2.67MB)
- 第4章課題の抽出 (PDFファイル:392KB)
- 第5章将来都市構造 (PDFファイル:895KB)
- 第6章都市機能誘導区域・居住誘導区域 (PDFファイル:4.3MB)
- 第7章公共交通との連携 (PDFファイル:452KB)
- 第8章計画の実現に向けて (PDFファイル:351KB)
居住誘導区域及び都市機能誘導区域の詳細図について
(詳細図)居住誘導区域及び都市機能誘導区域 (PDFファイル:3.43MB)