ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 住宅課 > 特定公共賃貸住宅

本文

特定公共賃貸住宅

ページID:0001588 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

特定公共賃貸住宅の目的

特定公共賃貸住宅とは、「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」に基づき、中堅所得者の方に優良な賃貸住宅の供給を促進する目的で建設し、管理する賃貸住宅です。

空家入居募集について

募集について

現在は、募集しておりません。

募集する特定公共賃貸住宅

表1
所在地 菟田野松井186番地の3
団地名 上笠神団地
構造 準耐火構造・3階建(エレベーターあり)
間取り 3LDK、83.07平方メートル
建築年度 平成15年度
家賃

39,000円~収入に応じて算出します。
共益費・駐車場使用料は別途必要です。
駐車場は1台分のみです。

  • 共益費2,000円(今年度度実績)
  • 駐車場使用料2,000円
敷金 240,000円

所得要件

基準月収額が15万8千円を超え48万7千円以下の方。
ただし、世帯員全員が35歳未満の場合は、10万4千円を超える方。

申込資格

  • 特定公共賃貸住宅は、宇陀市外に在住の方でも申し込めます。
  • 自ら居住するため、住宅を必要とする方。
  • 現に同居しているか、同居しようとする親族がある方。
  • 過去に市営住宅に入居していた方は、家賃の滞納や無断退去などの経歴がないこと。
  • 申込者または同居者が暴力団の構成員でないこと。
  • 税等の滞納がないこと。

申込書類

  1. 入居申込書 (PDFファイル:17KB)
  2. 所得を証明する書類
  3. 誓約書 (PDFファイル:57KB)
  4. 納税証明書(市内の方は市税完納証明願 (PDFファイル:79KB)
  5. 申込書及び提出書類は、一切返却しません。

入居者の決定方法・入居指定日

  • 入居資格を審査後、入居を決定します。
  • 入居指定日は決定後、指定する日。

申込用紙の配布・受付期間及び場所

公営住宅課にて申込用紙の配布・受付をします。
受付時間は、閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分までです。
申込方法や申込資格など詳しくは、公営住宅課窓口にて配布する「申込のしおり」をお読み下さい。

間取り(例)

102号(85平方メートルタイプ)

特定公共賃貸住宅間取り図

アクセス

近鉄大阪線榛原駅から松井橋バス停まで、菟田野行きバスで25分程度。
松井橋バス停から上笠神団地まで240メートル、徒歩3分程度です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)