ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 人事課 > 宇陀市行政経営理念

本文

宇陀市行政経営理念

ページID:0001558 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

私たち職員は『宇陀市役所の組織としての目的は何か、そのためにどのように行動していくのか』を明確にするため、ここに「宇陀市行政経営理念」を定めます。

『使命』〈経営の理念〉
市民と共に、明日の宇陀市を夢あるまちに

宇陀市マップ

市民のみなさまに「宇陀市に住んでよかった、これからも住み続けたい」と思っていただける、夢ある宇陀市づくりにつとめ、宇陀市の発展と市民のしあわせの実現に貢献します。

『めざす姿』〈経営のビジョン〉
自立した行財政と市民の視点に立った、成果が見えるまちづくり

常に改革を意識し、改善していくという姿勢を持ち、民間の経営ノウハウや事業手法を取り入れることにより、市民に満足していただけるスピーディーな対応や良質なサービスを提供できる、成果重視の行政経営をめざします。

『行動の指針』〈行動規範〉

  1. 常に市民の視点に立ち、市民の信頼を得ることに努めます。
  2. 政策形成能力や経営感覚を備え、自ら目標を立て達成します。
  3. 新たな課題への挑戦を恐れず、仕事と自分を変革します。

宇陀市役所

「使命」と「めざす姿」を実現するには、市民の視点で常に行政サービスの向上を意識し行動する、質の高い職員が求められます。自らの能力開発につとめ、将来を見据えた政策を実行することで、活力ある宇陀市を作る、意欲あるプロフェッショナル集団の形成に向けて、邁進していきます。

平成25年1月1日制定